
名古屋市東区泉・久屋大通駅近くにある「めしと酒 勝利屋」は、2025年現在「自家製ふつ〜の唐揚げ!にんにく醤油味」を看板に展開する人気ランチ店。
注文後15~20分ほどかかるものの、拳サイズの唐揚げは食べ応え抜群。味噌カツやラーメンなど、豊富なメニューも魅力です。
本記事では、勝利屋のボリュームランチを徹底紹介します。
めしと酒 勝利屋とは?久屋大通の隠れたボリューム系定食屋

久屋大通駅から徒歩5分、SATOビル1Fに構える「勝利屋」は、その名の通り“がっつり食べたい人”の味方!大きな唐揚げと手づくりポリシーが光る、地元で愛される食堂です。
- 店内は落ち着いた食堂スタイル。ランチタイムにはサラリーマンやOLで賑わいます。
- 注文後15~20分と少し時間がかかりますが、その分素材と調理に手間をかけた一皿が提供されています。
- 看板の「自家製ふつ~唐揚げ」は、にんにく醤油で味付けされた大きな一口サイズが特徴!
豊富なメニュー紹介|定食・麺・丼が揃う!

勝利屋では、定食から麺類、丼ものまで幅広く展開。ガッツリ食べたい派も軽めにいきたい派も納得のラインナップです。
唐揚げ定食(880円)
- 拳サイズの唐揚げがドーン!ご飯、味噌汁、漬物がセット。食べごたえ抜群。
味噌カツ定食(980円)/ねぎ味噌カツ定食(1,080円)
- サクサクの味噌カツに名古屋らしい味噌がかかり、しっかり重厚感。
アジフライ定食(880円)
- 揚げたてアジフライをあっさりと楽しみたい人向け。
麺類全6種
- 醤油・豚骨ラーメン、チャーシュー麵、肉うどん、肉きしめん。好みに合わせて選べます。
丼もの
- 味噌カツ丼・カレーカツ丼も提供。ガツンと食べたい人にぴったり。
編集部の実食レビュー|唐揚げ定食を徹底チェック!

編集部がランチタイムに訪問し、名物「唐揚げ定食」を実食。味・ボリューム・提供時間、とことんレビューします!
衣はサクッ、中身はジューシー!
粗めの衣がパリッと揚がり、かぶりつけば肉汁があふれるジューシーさ。にんにく醤油の風味がほどよく効いて、刺激的な満足感。
にんにく醤油味がご飯と相性抜群

しょっぱすぎず旨味が濃い味付けは、ご飯との相性も良く、箸が止まりません。
提供時間は15〜20分、それでも待つ価値あり

ランチタイムには少し長く感じるかも。しかし待つ価値のある料理に仕上がっています。
ボリューム・コスパは名古屋ランチの中でも上位
拳サイズ唐揚げ×3~4個、大盛りご飯(+)に味噌汁付きで880円。名古屋のガッツリ派にぴったりのランチです。
こんな人におすすめ!「勝利屋」のランチシーン

勝利屋はこんなシーンで活躍します。がっつり派から定食好きまで、ニーズに応える一軒です!
- 肉好きランチ派:唐揚げ・味噌カツなどボリューム系好きにおすすめ
- 学生・若手サラリーマン:880円で満腹になれるコスパ◎な定食
- 味にこだわるランチ客:にんにく醤油味と手作り感が嬉しい
- 少し待っても美味しいものを:待ち時間を惜しまない人向け
まとめ|久屋大通でがっつりランチなら勝利屋へ!
「めしと酒 勝利屋」は、久屋大通エリアでボリューム満点・コスパ抜群の定食ランチを提供する注目店。拳サイズ唐揚げも味噌カツも、がっつり食べたいランチの新定番としてぜひチェックを!
店舗情報
- 店名:めしと酒 勝利屋
- 電話番号:052‑784‑6551
- 住所:愛知県名古屋市東区泉1‑16‑13 SATOビル1F
- 営業時間:11:00~15:00/17:30~21:30
- 支払い:現金・QR決済対応
- アクセス:地下鉄「久屋大通駅」徒歩約5分